ラッピング

ラッピング

可愛い蓮根のラッピング素材

可愛い輪切りのれんこんをあしらいました。縁起物の蓮根ですが色味も落ち着いてシンプルなので普段使いにも良いテンプレートです。 和の小物のプレゼントをこのラッピングで包むと可愛いですよ。
ラッピング

可愛い椿の花のラッピング素材

可愛いツバキの花をあしらいました。可赤色と緑色関係にある色味を使った椿柄はとても華やかです。ツバキの葉に雪を残したので、冬のラッピングにおすすめです。親しみやすいデフォルメした椿の花なのでとても使いやすいテンプレートです。
ラッピング

ポップな黄色い花のラッピング素材

可愛いデフォルメした梅の花をあしらいました。可愛いデフォルメした黄色い花をあしらいました。可愛い包装紙ですのでどんなシーンにも使いやすい素材です。
ラッピング

ポップな梅の花のラッピング素材

可愛いデフォルメした梅の花をあしらいました。花びらの境目に白い線を足したところがチェックのように見えますので少し子供っぽい印象です。梅の花の開花時期に合わせて冬のラッピングにおすすめです。
ラッピング

ポップで可愛い三巴柄

三巴紋は神社仏閣によく使われる文様で元々は水が渦を巻いている様を表していることから火災除けにご利益があるとされています。かわいい色使いの包装紙ですので子供用のプレゼントにいかがでしょう。 小さな靴下などをこの柄で包めばとても可愛いはず。
ラッピング

落ち着いてやわらかい印象の七宝柄

七宝柄はとても縁起の良い柄で円が四方に広がることから円満を表す吉祥文様です。このテンプレートは優しい色使いなので普段遣いに重宝しそうです。 この柄で袋を作ってアプリコットケーキを入れてお渡しすると喜ばれるのでは。
ラッピング

風になびく葉に露が光ったような露芝柄

露芝文様は四季は問わないとても使いやすい柄です。 このページの露芝の色味から月が綺麗に見える十五夜のお月見に手土産を包んでみてはいかがでしょうか。
ラッピング

波の模様が美しい、青海波柄

青海波(せいがいは)の文様は食器や着物に使われることが多く、現在でも目にする機会も多いでしょう。深い色味の青海波柄は、夏のラッピングにピッタリ。 ラッピングではありませんが、七夕のこよりとして印刷しても可愛いですよ。
ラッピング

シンプルで工夫しやすい柄の高麗格子

シンプルな格子柄ですのでシーンを問わずとても使いやすい柄ではないでしょうか。 茶色を帯びた褐色なので、お酒などのボトルを簡単にラッピングしてみるのも良いかも。
ラッピング

繁栄の意味もある格子を色違いに並べた市松模様

縁起物の市松模様と黄金色の組み合わせなので、おめでたい時のラッピングに向きます。 お正月のぽち袋にしてはいかがでしょう?晴れやかなお正月を迎えることができるのでは。
ラッピング

松の葉をちりばめた縁起の良い松葉文

松の柄の包装紙には美味しいものが包まれていると思うのは私だけでしょうか? 肉や魚など何でも良いと思いますがA4サイズで包めるものは限りがありますので和菓子を包んではいかがでしょう?
ラッピング

シンプルな扇子がかわいい、扇子ちらし柄

少し開いた扇子や閉じた扇子のみの柄ですが、とても潔くおしゃれです。白の色目なのでお祝いごとにも良いかもしれませんが、 江戸時代の日常を切り取った遊び心のある柄ですので、普段遣いにも良いでしょう。
ラッピング

リッチな色使いの紗綾形柄

この紗綾形は卍文字を崩してつなげたもので、オリエンタルな雰囲気があります。高級感がある柄なのでちょっとリッチに見せたいときにいかがでしょうか? プチプラな化粧品やリップなどちょっとプレゼントしたいときにおすすめです。
ラッピング

不規則な大きさの円をしきつめた、あられ柄

霰柄なので冬におすすめですが、優しい色使いなので春になっても使いやすい柄ではないでしょうか。 ベタにお菓子のあられを霰柄に包んでみてもきっと可愛いですよ。
ラッピング

江戸時代の雪の結晶柄

雪の結晶柄は冬の定番柄です。しんしんと降る雪と溶ける雪を表現してみました。 クリスマスなどのちょっとしたプレゼントにこのラッピングで包むと可愛いですよ。
ラッピング

信長や秀吉も好んだ瓢箪柄

丸くコロンとしたかわいい瓢箪柄は、縁起物ということもありお祝いのシーンで使いやすい柄です。このテンプレートは落ち着いた色合いですので、お祝いでなくても普段遣いに使いやすいのではないでしょうか。 「瓢箪の中に入れた種は必ず目が出る」という由縁から、花の種を入れてみるのも面白いかも。