簡単ラッピングサイトのくるりえでは、無料でラッピングのテンプレートをダウンロードしてご使用いただけます。使いやすいA4サイズの和柄包装紙です。印刷してくるっとまいたり簡単ラッピングをお楽しみ下さい。
Adobe Stockにも素材をアップしています
アドビストック(Adobe Stock)は、使いやすく日本人素材も豊富で検索しやすいサイトとして知られています。私自身も、自分が描いたイラスト素材をAdobeストックに投稿しています。
さらに、Adobe Stockの一番安いプランでも大量の高品質な無料素材が用意されており、利用者にとっては非常に魅力的なサービスとなっています。アドビストックで素材を探してみてはいかがでしょうか?素晴らしい作品を手軽に見つけることができるかもしれませんよ。
Adobe Stockの便利な使い方
印刷物やブログ運営など、無料素材ではなくクオリティの高い素材を利用したいときや、著作権で悩みたくないときににAdobe Stockは便利です。
- Adobeが素材の補償をしてくれる
- Adobe製品との相性が抜群
- 無料で使える素材のクオリティがかなり高い
このページのイラストのダウンロードリンク
このページのイラストは、以下のダウンロードボタンより無料でご使用いただけます!
なぜ無料でダウンロードできるの?
イラストの技術向上の場として、ファイルを無料で公開しています。
お気軽にご利用ください♪
また、サイト内に表示のバナー(Adobe Stockやピクスタなど)の広告で運営していますので、ご検討いただければ幸いです!
ひょうたん柄は天下人に愛された柄だった
瓢箪柄は信長や秀吉が好んで用いたと伝えられています。信長が瓢箪柄を秀吉に許したのが始まりだそう。また、「瓢箪の中に入れた種は必ず目が出る」といわれ縁起ものとして町人にも愛される柄でした。今では瓢箪そのものを目にすることは少なくなりましたが、コロンとした味わい深い形は今も変わらず愛され続ける柄だと思います。
瓢箪柄に「こびちゃいろ」と「やまぶきちゃいろ」をあわせて
瓢箪柄に合わせたのは「媚茶色(こびちゃいろ)」と「山吹茶色(やまぶきちゃいろ)」。媚茶色はオリーブ色とも言われ、黒オリーブの実のような深い緑色です。山吹茶色はピーナッツの殻のような色味で、媚茶色とよく合う組み合わせです。
こんなときにおすすめ
丸くコロンとしたかわいい瓢箪柄は、縁起物ということもありお祝いのシーンで使いやすい柄です。このテンプレートは落ち着いた色合いですので、お祝いでなくても普段遣いに使いやすいのではないでしょうか。
「瓢箪の中に入れた種は必ず目が出る」という由縁から、花の種を入れてみるのも面白いかも。
コメント