シンプルな扇子がかわいい、扇子ちらし柄

シンプルな扇子がかわいい、扇子ちらし柄ラッピング

簡単ラッピングサイトのくるりえでは、無料でラッピングのテンプレートをダウンロードしてご使用いただけます。使いやすいA4サイズの和柄包装紙です。印刷してくるっとまいたり簡単ラッピングをお楽しみ下さい。

Adobe Stockにも素材をアップしています

アドビストック(Adobe Stock)は、使いやすく日本人素材も豊富で検索しやすいサイトとして知られています。私自身も、自分が描いたイラスト素材をAdobeストックに投稿しています。
さらに、Adobe Stockの一番安いプランでも大量の高品質な無料素材が用意されており、利用者にとっては非常に魅力的なサービスとなっています。アドビストックで素材を探してみてはいかがでしょうか?素晴らしい作品を手軽に見つけることができるかもしれませんよ。

シンプルな扇子がかわいい、扇子ちらし柄

高品質な無料素材もたくさん!

Adobe Stockサイトへ

Adobe Stockの便利な使い方

印刷物やブログ運営など、無料素材ではなくクオリティの高い素材を利用したいときや、著作権で悩みたくないときににAdobe Stockは便利です。

  • Adobeが素材の補償をしてくれる
  • Adobe製品との相性が抜群
  • 無料で使える素材のクオリティがかなり高い

このページのイラストのダウンロードリンク

このページのイラストは、以下のダウンロードボタンより無料でご使用いただけます!

なぜ無料でダウンロードできるの?

イラストの技術向上の場として、ファイルを無料で公開しています。
お気軽にご利用ください♪

また、サイト内に表示のバナー(Adobe Stockピクスタなど)の広告で運営していますので、ご検討いただければ幸いです!

扇子をちらした柄は江戸時代に人気だった

江戸時代に木版印刷技術が発達し、江戸のはやりものがちりばめられた柄が人気でした。この扇子ちらしもそのひとつです。少し開いた扇子や閉じた扇子のみの柄ですが、とても潔くおしゃれです

扇子ちらし柄に「くれないいろ」と「あんこくしょく」を合わせて

扇子ちらしには縁起の良い赤色の「紅色(くれないいろ)」と「暗黒色(あんこくしょく)」を合わせました。紅色は鮮やかな赤色で、少しマゼンダを強めたような落ち着いた色合いです。暗黒色は真っ黒というわけではなく、少し茶味がかって見えます。黒を少し反射したような色で「黒さ」をより一層強調し、品のある色合いです

こんなときにおすすめ

紅白の色目なのでお祝いごとにも良いかもしれませんが、
江戸時代の日常を切り取った遊び心のある柄ですので、普段遣いにも良いでしょう
テンプレートを小袋にしてティーバッグなど、茶葉のおすそ分けなどいかがでしょう?

sereai

絵を描くことが好きなsereaiです。
「くるりえ」は、私が描いたイラストを無料でダウンロードできるサイトです。
グッズ販売以外ならほぼ問題なし!で商用可の使いやすいイラストです。
現在、サイトリニューアル中です。完了次第お知らせしますね!
リニューアル中も素材はダウンロードできますので、どうぞご利用ください。
今後は、Web制作の経験を活かした情報をお届けできたらなと考えております。

sereaiをフォローする
ラッピング
sereaiをフォローする
くるりえ

コメント